重要なお知らせエリアを非表示

2023/07/25 20:00

真夏の合宿。琵琶湖を飛び出し【タイニーマサムネ120】でリザーバー釣行

琵琶湖を離れひたすら西へ。とあるリザーバーで釣りをしてきました。釣行の目的は発売が迫る【タイニーマサムネ120】で釣ること。普段オープンエリアでしか釣りをしていない人間がオーバーハングだらけのリザーバ...

2023/07/13 20:00

真夏もテスト。シリーズ最軽量の【クナイ4g】

メタルバイブのハイシーズンは水温が下がる秋以降。ですが、夏に全く釣れないってわけでもありません。数年前の真夏、ワカサギが沸いた琵琶湖では水面のI字系だけでなくメタルバイブも釣れていました。8月に水温...

2023/07/11 20:00

簡単チューンで釣果アップ!TOUDA(トウダ)のアクションを変えてみよう

前回の羽根のトゥルーチューン編はもうチェックいただけましたでしょうか?今回はそのトゥルーチューンを応用してトウダのアクションを変えてみます。性格激変【低速巻きで水押しの強いしっかりクロール】チュー...

2023/07/10 20:00

多連結ハネモノルアーTOUDA(トウダ)トゥルーチューンの方法

魚を釣った後とか、木の枝にぶつけてしまったとか、あれ?泳ぎがおかしいかも…と思ったら、トゥルーチューンしてやってください。TOUDA(トウダ)の羽根の取り付け部分には、一般的なハネモノルアーのパーツと違...

2023/07/05 20:00

ビッグベイトシーズンの裏側で密かに成立している⁈初夏のマイクロベイトパターン

ルアーのテストのため琵琶湖に注ぐ小さな川の河口へ。一通りルアーのテストを終えた後、ふと横を見ると軽くロクマルは超えていそうな魚体がゆらり。あまりに近すぎてキャストの動作で逃げられそうだったので、無...

2023/07/04 20:00

環境に配慮したエコロジカルなプロトルアー作成。只今プロト型取り中

本日はプロトルアーの型取り作業です。叩き台ですからまだまだ見せられるようなもんでもありませんが、ジグを2種類ほど。型取りにはシリコンを使っています。このシリコン、在庫が切れて発注するたびに価格が上が...

2023/06/30 20:00

新型リロードウェイトで使い勝手良し!フナ型のビッグベイトが良い感じ

ルアーのテストのため湖上へ。強度テスト、プロトルアーの最大深度のチェック等々。もろもろテストの前に、前回フナ型ビッグベイトで釣れた南湖エリアへ。プロトのフナは使うラインの太さにもよりますが…おおよそ...

2023/06/26 20:00

水面爆発I字系。ぶっ飛ぶ【タイニーマサムネ120】の季節始まる

雨後の琵琶湖へ行ってきました。そろそろ水面でバフォッとやってる魚が多いんじゃないかと思い、北湖のベイトの多そうなエリアをタイニーマサムネ120片手にウロウロ。ローライトな曇天模様で魚は浮き気味かと思い...

2023/06/21 20:00

お天気につき、プロトのバズ&フナ塗装中

ご覧の通りプロトルアーを塗装中です。先日作ったバズベイトのヘッドを型取り、鋳込み、そして塗装。せっかく塗装するならと、無塗装のフナがあったので、そっちも一緒に塗装。水面に浮かべたルアーをジャークし...

2023/06/19 20:00

リップ付きスイムベイトでグルグルドカン!

スポーニングはもう終盤。アフターが増えきて天気もローライトな日が続き、釣果が少し上向いてきたらしい。トップで釣れたとか、i字で釣れたとか聞くようになってきました。そんな最中ビッグベイト縛りを強行。上...

2023/06/16 20:00

使いドコロ倍増の予感。ただ巻きでヒラ打ちするスピナーベイトを【サイレント化】できた話。

ただ巻きでオートマチックにヒラ打ちするRANKA(ランカ)を、ヒラ打ちを残したままサイレントチューンします。ランカがヒラを打つ原理は、ブレード同士が接触することで回転が一瞬止まりバランスが崩れます。水掴...

2023/06/15 20:00

プロトバズベイトのヘッドに雰囲気を。 

ペラにアームにその他のパーツにと大まかに決まってきたので、そろそろヘッドにも命を吹き込む!といったら大袈裟ですが、お顔をつけてやることにしました。これまではとりあえずの試作品で目を貼るくぼみだけの...

2023/06/14 20:00

泣きどころも払拭。かなり使える【RANKA】シングルブレード化のススメ RANKA(ランカ)

シングルブレードのスピナーベイトが大好きです。中でも一番好きなのはシングルコロラド。20代前半の頃、大雨の後の濁った川でシングルコロラドを使っていてとんでもなく気持ちのいい釣りをした事がありまして。...

2023/06/07 20:00

シリーズ。ルアーはこうして作られる「ロゴ入れ」

背中やお腹に入ったメーカー名やルアー名ってどうやって書いてあるんだろう?そんな疑問を持った人もおられるはず。あれは実は…。「パッド印刷」という方法を使っています。パッド印刷とは柔らかいシリコンゴムの...

2023/06/05 20:00

タックルボックス整理中にプロト発見。KRK165開発当時を懐かしむ。その② KRK KRK165

プロト段階のKRK165は、現行品よりもやや太めの形状。この太めボディよりさらに前段階のボディがあります。それがこちら。横から見るとやはり同じ形状に見えますが、上から見るとかなりの激薄ボディ。この激薄ボ...