2025/02/25 20:00
普段の釣行の際、魚が釣れた時の計測用には板メジャーを使用しています。
ボートのカーペットに貼り付ける用のメジャーを樹脂板に貼り付けたお手製の板メジャー。
板メジャーのメリットは地面が多少起伏があったとしても板の硬さのおかげで真っ直ぐメジャーを置けること。
魚のサイズがビシッと測れるので精度は間違いなしです。
しかし大きなデメリットもあり
バッグに入れて持ち歩くと非常に重たく肩が凝ってしまいます。
身軽に釣りに行きたい時はその重さに嫌気がさして最近はメジャーを使わなくなってきました。
そんな折、ターポリン製のメジャーをお試しで作ってみたので早速比較。
軽いしコンパクトに丸められるし、色々なものを使ったけれど結局のところメジャーはこのタイプに行き着くのですよ…
販売するかどうかはまだ未定。
ご要望があるのかどうなんだかを確認しつつ判断というイメージです。